2012年03月31日
サイズ違い。

人気のコーヒー缶に新しいサイズが加わりました。
なんと、Mサイズ。
今までのはこれまたなんと、Lサイズ。


だからなにと言われると、それまでですが。
来週の休みですが、月曜日となります。
騎亜曜日はOPENしています。
↑火曜日です。笑
よろしくお願いいたします。
2012年03月30日
出現!!

店に突如現れた子ザルさん。

うさぎ姉さんもきたっ。

あまりにもはまっていたので写真を撮らせていただきました。
その後、子ザルさんナワテ通りから中町通りを闊歩されたそうで、通行人、観光客から注目の的だったそうです。
↑↑
お母さん談。
2012年03月29日
2012年03月28日
水玉。
英語でPolka dot、イタリア語でPois、スペイン語でLunares。
松本といえば草間弥生さん。
そんなわけでか、そんなわけでもないわけでか水玉がPino Libroにはあふれています。



水玉のポーチ。
チャックにかわいい毛糸のぼんぼん付き。
¥840(inc tax)
松本といえば草間弥生さん。
そんなわけでか、そんなわけでもないわけでか水玉がPino Libroにはあふれています。



水玉のポーチ。
チャックにかわいい毛糸のぼんぼん付き。
¥840(inc tax)
2012年03月27日
ご紹介。

なのです。
松本生まれの松本育ち。
5月で2歳です。
おんなでしたが今は中性です。
内弁慶です。
声はサザエさんの家のタマに似てると言われます。
好物はかつおぶしと猫草。
特技は排水溝の蓋をはずすこと。
残念ながら店にはいません。
2012年03月26日
新生活準備。
さて、そろそろ新生活が始まるという方も多いはず。
このキーホルダーたち、そんなあなたとは全く関係はありませんがあえてご紹介します。



いろんな色でまだもっともっといます。
どっちかというと大量にいます。
このキーホルダーたち、そんなあなたとは全く関係はありませんがあえてご紹介します。



いろんな色でまだもっともっといます。
どっちかというと大量にいます。
2012年03月25日
春めいてきました。
三月もはやのこり1週間。
いかがお過ごしでしょう。
こんな春めいてきた時期にぴったりな素敵な商品をご紹介します。
windmill。
ろうそくを点けるとくるくるまわりはじめる、あれです。
今回バードさんがやってきました。

とても鮮やかなバードさんたち。
きらきらしてます。

こちらはメリーゴーランドさん。
ぞう、うま、きりんが楽しげにくるくるまわります。
これからの季節、窓辺に置いて窓を開けて春のさわやかな風でくるくるとさせてください。
強風時はどうなるのかが気になるとこです。
いかがお過ごしでしょう。
こんな春めいてきた時期にぴったりな素敵な商品をご紹介します。
windmill。
ろうそくを点けるとくるくるまわりはじめる、あれです。
今回バードさんがやってきました。

とても鮮やかなバードさんたち。
きらきらしてます。

こちらはメリーゴーランドさん。
ぞう、うま、きりんが楽しげにくるくるまわります。
これからの季節、窓辺に置いて窓を開けて春のさわやかな風でくるくるとさせてください。
強風時はどうなるのかが気になるとこです。
2012年03月24日
プシプシーナ珈琲さん。
香川県高松市の珈琲屋さん、プシプシーナ珈琲さんの豆を取り寄せました。

こくのある柔らかな口当たり、プシプシーナ珈琲さんのメインブレンドのトーベ。
中深煎り 900円/200g

オーガニック豆でまろやかで甘みが強い、上品な味わいのエクアドル。
中深煎り 900円/200g
どちらも3月21日焙煎。
ねこさんのマークもかわいいですし、もちろん美味い!!
豆のままで入荷ですので、お好みに挽いてください。
わたしはフレンチプレスで飲みますので、とにかく粗挽きです。

こくのある柔らかな口当たり、プシプシーナ珈琲さんのメインブレンドのトーベ。
中深煎り 900円/200g

オーガニック豆でまろやかで甘みが強い、上品な味わいのエクアドル。
中深煎り 900円/200g
どちらも3月21日焙煎。
ねこさんのマークもかわいいですし、もちろん美味い!!
豆のままで入荷ですので、お好みに挽いてください。
わたしはフレンチプレスで飲みますので、とにかく粗挽きです。
2012年03月23日
ニューフェイス。

3Dアニマルグリーティングカードにニューフェイスが加わりました。
なんとも勇ましい姿。
TORA TORA TORAです。
繰り返す必要はなかった気もしますが。
今後ともよろしくお願いします。
2012年03月22日
アマールカ。

チェコで70年代からずっと放映されているおやすみアニメ”アマールカ”。
森の妖精アマールカとゆかいな仲間が繰り広げるほのぼのストーリーの日本語版DVDブックが届きました。
第一弾はじめまして編。
今年の”まつもと子どもたちの映画祭”でも上映されます。
3月24日ですよ。
そう、明後日!!
http://smf-matsumoto.com/kids/
2012年03月21日
2012年03月20日
たたら。
studio m'のストライプたたら長角皿と正角銘々皿。
入荷しました。

長い方が¥1,890(inc tax)で短い方が¥1,050(inc tax)です。
春なので、ちらしずしをのせてはいかがでしょう。
入荷しました。

長い方が¥1,890(inc tax)で短い方が¥1,050(inc tax)です。
春なので、ちらしずしをのせてはいかがでしょう。
2012年03月19日
MON PARIS A COLORIER。

フランスの画家ナタリーレテのパリぬりえです。
ヴァンドーム広場から始まり、オペラ座、サクレクール寺院、もちろん王道エッフェル塔に凱旋門まで。

おとなのぬりえです。
2012年03月18日
2012年03月17日
ラインナップ。
ただいまの当店で取扱いのアニマルお面のラインナップです。
昨日入荷したばかりです。
開店以来最大の品ぞろえ!!
入荷するとすぐにいなくなってしまいますので、お早目にどうぞ。

人気のきりんさん。

この度初めて入荷のおさるさん。
誰かに似てる。

タイガーマスク。
前回の入荷時のものより色が濃い気がします。

ライオン。

ひつじさん。

うさぎさん。
比較的数に余裕があります。

スカンク。
こちらは一点のみ。早い者勝ち。
さて、今年の松本ぼんぼん・長野びんずるは皆でおそろいのアニマルお面をつけて踊りましょう。
Pino Libroからのご提案でした。
昨日入荷したばかりです。
開店以来最大の品ぞろえ!!
入荷するとすぐにいなくなってしまいますので、お早目にどうぞ。

人気のきりんさん。

この度初めて入荷のおさるさん。
誰かに似てる。

タイガーマスク。
前回の入荷時のものより色が濃い気がします。

ライオン。

ひつじさん。

うさぎさん。
比較的数に余裕があります。

スカンク。
こちらは一点のみ。早い者勝ち。
さて、今年の松本ぼんぼん・長野びんずるは皆でおそろいのアニマルお面をつけて踊りましょう。
Pino Libroからのご提案でした。
2012年03月16日
2012年03月15日
2012年03月14日
あたまの向き。

先日ご紹介したさかなボウルに続き、さかなプレートを入荷しました。
http://pinolibro.naganoblog.jp/e951313.html
どちらも残念なことに右あたまなんです。
なにぶんベルギーから来たもので。
2012年03月13日
ホワイトデー前日。
男子諸君。
ホワイトデーの用意した?!
そこで・・・
手作りクッキーを焼こう。

うさぎに。

とりに。

ねこあそぶに。
こんなのもあるよ。


農場の動物セット。
もて男子の必須アイテムです。
ホワイトデーの用意した?!
そこで・・・
手作りクッキーを焼こう。

うさぎに。

とりに。

ねこあそぶに。
こんなのもあるよ。


農場の動物セット。
もて男子の必須アイテムです。